愛知県稲沢市祖父江町
四貫堤外201-1
TEL:0587-97-5491
FAX:0587-97-5491
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
2014年9月
過去は追ってはならない、
今日の名言
過去は追ってはならない、
未来は待ってはならない。
ただ現在の一瞬だけを、
強く生きねばならない。
-ブッタ
--------------------------------
まいど!おおきに よっちゃんです。
朝、自分の顔を見て、自分ながら
歳をとったなと感じました。
当たり前のことだけど、必ず、人間は、歳を取る。
過去の自分と今の今の自分を比較したって どうしょうもない。
どっちも自分だしょうに!
そして、未来の自分を想像したって、どうしようもない。
今現在をどうするかしかない。
若若くして、はつらつした自分を作り上げるには、
生活習慣なのかもしれない。
睡眠不足、ストレス、まさしく生活がかっての自分と大きく違っている。
今、夜中の11時30分なのに まだパソコンの前にいる。
若かりし時には、もう寝ていた時間だ。!
まずは、睡眠不足が いかん!!
もう、寝ますわ。 あなたも寝てくださいね。
それじゃ、また 明日!!
カゲロウ来襲 !!
カゲロウ来襲 !!
今日は、秋分の日まで、あと7日ですね。
お彼岸の入りまで4日、
よく言われる季節の切り替わりが起きていますね。
朝、配達途中の道路のわきに 彼岸花を見ました。
「あ! 彼岸花 そうか彼岸も近いな。」
でもどうして、この時期だけに 咲くのかな。
しかも、葉もない ただにょきっと伸びて 細い花びら
奇妙な花でしょ。
きれいという方もみえるけど 怪しげな花でしょう。
寂しげで、悲しそうに見えるのは、私だけでないでしょう。
彼岸花(曼珠沙華)
彼岸花の詳しいことは ここに書いてあありますので参考にするといいかも
http://allabout.co.jp/gm/gc/220622/2/
もう一つ カゲロウです。
カゲロウが明るい街路灯にむらがるんですね。
今日、来襲してきました。 街路灯だけでなく、大量にむらがるので
店の中にも侵入してくるんです。
このカゲロウ三日三晩同じ、時間に必ず、来るんです。
ちょうど、季節の変わり目、
やっぱり、お彼岸前なんだな。
カゲロウには、害はないみたいなんです。
昔は、大量に発生して、橋の上の道路で車が滑って事故があったみたいですけど
今は、それほど多くないみたいです。
蛾の一種みたいですけど、
今日生まれて、今日死んでいく、なんかはかない虫らしいです。
秋のはじまりには、もの悲しい 生命の営みがあるんですね。
----------PR 酵素いろいろ------------------------
管理栄養士がつくったスルスルこうそ(酵素)はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
酵素ダイエットサポート『こうじ酵素』 プチ断食で目指せ⇒大幅ダイエット!
美味しいから毎日飲みたくなる! 美的90選ベジライフ酵素液
今週も 良き出会いが ありますよう!!
まいど! おおきに
久しぶりに 2日間市場がお休みでした。
明日から、通常になると思うとなんか おっくうになるのは 私だけでないでしょう。
でも本当は、一週間ぐらい 休んだ方が仕事にとっても
ぜったい有利になるのは、わかるんですけどね。
自営業の辛さ! 替りがいないんだな。!
儲けて人を雇えばいいじゃん!というけど
儲からないから 雇えないんだよ!!
まーだんだん自営業は、特殊な仕事以外 消滅するとおもいますね。
今日紹介する名言は、
あのマラソンの高橋尚子を育てた小出監督の言葉です。
「焦らなくていい、大きな山ほどゆっくり登れ。」
-小出義雄 マラソンコーチ
君の眠っている力を引き出す35の言葉http://goo.gl/rZ6wSi
Qちゃんこと高橋尚子は、岐阜県の出身で、私としては、地元の子なんですね。
こないだも 岐阜市民マラソンの参加してくれたらしいです。
小出監督にとっても 高橋尚子は本当に宝だと思うのね。
だって、Qちゃんみたいな子は、もう いくら小出監督でも作れないでしょう。
小出監督にとっても 高橋尚子との出会いは、人生最高の出会いだったと思うよね。
今週も 良き出会いが ありますよう!! 最高の出会いが訪れますよう!!
願いながら 明日から 通常の仕事に入りましょうね。
いちじくと栗きんとん
まいど!おおきに よっちゃんです。
北海道の坂東さんから いちじくのご注文を受け、今日発送しました。
ヤマト運輸の浅井さんが 言うのには、北海道の便が 雨で到着が遅れているとのこと。
ちょっと 心配です。 なにせ北海道は2日間かかるし、フェリー便ですから
海上輸送は、天候に左右されます。
ヤマト運輸さんに期待しています。 どうか無事にそして早く坂東さんのもとえ 届きますよう
お願い申します。 坂東さん 待っててよ!!
今日は 、とらやの栗きんとんをアップしました。
【特産品紹介-】という名称で販売します。
栗きんとん10ヶ入り で税込2000円での販売です。
とらやさん 直販で1944円(税込)でヤフーショッピングで販売してるけど、
遠慮したわけではないけど、ちょうどの金額のほうがいい気がしましたので2000円にしました。
ギフトでgoo! サラダでgoo! http://www.can-v.com/shop/products/detail.php?product_id=29
八百屋のよっちゃんぐるなびショップ http://shop.gnavi.co.jp/yaoya/s10raya10/
今井さんの提案でアップです。 売れるかな?!