岐阜県飛騨地方で、夏の間流しそうめんが各所にて行われますが、
実は、このそうめんを使われています。
そう、北勢手延べそうめん 二見の糸です。
実は、三重県桑名市の北勢地方で手作りでつくられるそうめんです。
生産なされている方は、ほんの数名です。
極寒の1月2月に養老山脈から吹き降ろす寒風にさらされて、
出来上がるそうめんは、岐阜県飛騨の清涼な天然水によって
おいしくなるのです。
みなさんも水こそ違いますが、この流しそうめんの味を
ご家庭で、味わってください。
この、腰のある手延べそうめんの味は、格別です。